パコ絵画教室を

2016年3月より開講したパコ絵画教室。 

2012年に大曽根壁画を描いている時、「絵画教室やってもらえませんか?」の声をもらった事があり、それまで漠然とおばあちゃんになったら近所の子供達と一緒に絵を描く時間が作れたらいいなーくらいだったのが「ちょっとガチで考えてみようかな、、、」となったものの 「始めるのは簡単だけど継続する事は何より大変」を経験してるので人を巻き込む事を生半可なソレで始めちゃうといけないと体の隅に入れたままに。
そんな中、今ではすっかり気の合う仲間となった画家で音楽家の原田章生くんと知り合ったのは背中をぐいっと押した。

Facebookでたまたま流れてきた彼の絵に反応したのがきっかけで、彼の個展のポスターを貼れるお店の協力をつのっていた時、当時カフェとバーをやっていたのでぜひにと協力。 そこから一年間取り立てて連絡を取るでもなく、翌年の個展で2度目のポスター貼り協力をした後ウチの店BLUEFROGでライブ企画。その後一緒に壁画制作したり、曲を作ってもらったり、絵本制作やコラボライブや絵の展示をやったり、ついには一緒に絵画教室を開講する事になる。ひとつひとつ進むたびに似てる部分や考え方、違う部分のストレスの無さなど、たまに前世は兄弟か何かだったのではと思う事があるくらいで。
そんなわたし達が始めた「パコ絵画教室」。

今日も生徒さんとの数年前には想像もしなかった時間が今あることがとても貴重で面白く、これはずっと先になった時もにやけていたい時間だなーとつくづく。
右か左か選ぶのを続ける事をこれからもすると思うけど、この先も面白いだろなな方を選んでいきたい。

えっ。

花屋・絵描き。 花屋併設の絵画教室とライブスペースを経営しています。 開始当初につき思いついたまま書いているのでごちゃごちゃすると思います。 2017年4月より