えっ。

花屋・絵描き。
花屋併設の絵画教室とライブスペースを経営しています。
開始当初につき思いついたまま書いているのでごちゃごちゃすると思います。
2017年4月より

  • Blog
  • ecco inoue

父の日

2017.06.13 16:50

その昔々、おとんは妊娠したおかんにプレゼントをしようと思った。おとん24歳、おかん19歳。タイル職人をしていたおとんは作業着のまま、取れないセメントがついた手のまま、お金をいっぱいポケットにつっこんで高級ブランド店に入った。他のお客さんには接客しているのに誰も自分に接客してこない...

服のたたみかた

2017.06.07 09:39

3年前に嫁いだ娘の双葉が夫婦ではじめてCDを作った。

得手に帆をあげ

2017.05.16 02:49

BLUEFROGでもライブをしてくれている昭和モダン体の初アルバムのジャケット絵を描かせてもらった。モダン体とは結成当初からの仲間で結成から丸6年経ったらしい。毎回ライブ毎に新しい挑戦をし続けわたし達を驚かすステージをしてきた。じりじりじりじり確実に着実に。6年間ずっと見てきた彼...

母の日

2017.05.14 16:11

今年も母の日が終わった。花屋にとってそりゃもう一年で最もでかいイベント。3月から準備をはじめて4月は作戦をじりじり決行開始しゴールデンウィーク辺りには気持ち的にも店的にも母の日に突入している。この2ヶ月間仮説を立てて準備してきた。天気はどうかな?どの色め推しでいこうかな、どれだけ...

花屋

2017.05.08 02:13

いよいよ花屋のビックイベント母の日がせまる。

イノウエ国際空港

2017.05.03 15:00

ハワイ・ホノルル空港がイノウエ空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)に改名されたらしい。

ゴールデンウィーク

2017.05.03 05:44

ゴールデンウィーク。海外脱出組や渋滞などのニュースが流れる中、花屋になってからというものゴールデンウィークは母の日の準備や春を待っていた植物の販売や開店・発表会などなどでワヤワヤウィークとなる。ざっと1月からの花屋の仕事をまとめると、お正月明けから2月は送別会関係の注文嵐が起こり...

BLUEFROG

2017.04.30 21:00

2011年から花屋の地下ではじめたライブスペースのBLUEFROG。元々は花屋の倉庫として使用していて用土や鉢をぎっしり並んでいた。大曽根の店は先代のおじいちゃんが作ったまま、広いスペース内にはいつからあるのか分からない商品が溢れいよいよ片付けないとねというのと、当時娘が音大でジ...

リリー・フランキー

2017.04.28 14:50

リリー・フランキーとかトータス松本とかイッセー尾形とかピエール瀧とかそういうカタカナの入ったもうひとつの名前が欲しいと常々思っている。これが考えるとなかなか難しい。意味のある単語を入れると、パンチ佐藤やムーディ勝山とかの方向に行きそうになるし、軽い浮かれた感じで攻めると、ルー大柴...

完全変態

2017.04.26 18:02

虫を育てるのが好きです。蝶やカブトムシなど幼虫から蛹になる蛹化そして羽化する事。これを「完全変態」というらしい。蛹になる過程がなくカマキリやバッタみたいに脱皮などして成虫になる虫を「不完全変態」というらしい。あとノミなんかの形は変わらず大きくなるのが「無変態」。変態変態言う。あの...

Google フォト

2017.04.26 07:42

今更な事が多い。今更だけどGoogle フォトで写真整理してる。前のMacBook proに大量に入ってる写真の移行がまずの目的。あるあるですが写真整頓とかこういう事は始まると途中下車ばかり。わはははなんじゃこの写真だらけで進まない。2008年からの写真があってみんな今より随分か...

花屋で絵描きで

2017.04.25 14:25

わたしは花屋で絵描き。 去年から絵画教室を開講した。2012年に大曽根の店の壁に壁画を描いてから思いもよらない人生が始まっている。

えっ。

花屋・絵描き。 花屋併設の絵画教室とライブスペースを経営しています。 開始当初につき思いついたまま書いているのでごちゃごちゃすると思います。 2017年4月より

記事一覧

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

eccoinoue

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう